ひぬかん生活

ウチナーのお嫁さんを応援!
ひぬかんのお祀りをサポートするスマートフォンアプリです。

ひぬかんをお祀りする日をついうっかり忘れちゃうので作りました。

2021年7月、Ver.2をリリースしました!

機能

Home

今日の日付、旧暦日、六曜、日干支、節気、干潮、満潮、潮、日の出、日の入の時間がわかります。

行事一覧

基本的なひぬかんの行事を一覧にしました。

コンテンツ

ぐいす

覚えられない!ウチナーグチのぐいすを和訳付きで掲載しました。各家庭で異なるかもしれませんが、参考にしてください。

干潮・満潮・日の出・日の入の時間を調べる

干潮・満潮・日の出・日の入の時間を調べられます。日付をタップして選択してください。
場所は沖縄各地域を選択できます。

設定

行事の日の前後に通知が設定できます。
OSのアプリ設定で「通知」を許可した上、通知が届く時間を選択してください。
家族の干支をここで選択してください。

更新履歴

2024/3/30
・Android版の配信を停止しています
2023/5/30
・行事が表示されない不具合を修正しました
2021/8/22
・ダークモードに対応
・通知のバグを修正
・iOSで通知音を修正しました
2021/7/1
・通知音を変更
・家族の干支を設定画面で設定しました
・地域を追加しました
・HOMEに節気も表示
・その他、全部作り直しました
・今まで設定などで保存していた項目(干支や地域)は失われていますので、再度設定をお願いいたします。申し訳ございません。
2020/1/17
・Android版を諸事情により配信を取り下げました。
2019/10/29
・2020年の干潮満潮日出日入のデータを更新しました。
・地域に「奄美」を追加しました。
2019/3/26
行事の日の前後に通知が届く機能を追加しました。
2019/1/23
・旧暦がずれるバグを修正しました。
・2019年の干潮満潮日出日入のデータを更新しました。
・行事の日のときはHomeに表示されます。
2018/4/13
今度こそ!表示されてます。すみません・・・。Androidで一部明朝体で表示されるようにしました。
サイトにプライバシーポリシーを追加しました。
2018/2/15
2018年以降、バグが出ておりました。Android版iOS版ともに修正いたしました。
サイトにTwitterを表示させています。最新情報はこちらで表示されるかもしれません。
2017/2/17
Android版を更新しました!お待たせしました。
2017/1/30
iPhone版を修正済みです。Android版は、申し訳ないです。エラーが直りません(;´Д`)
お住いの地域を那覇と石垣から選べるようになりました。
2017/1/12
旧暦がずれて表示されます。干潮満潮の時間もおかしくなってます。現在修正中です。
ご迷惑をおかけいたしております。
2016/08/25
不具合を修正しました。
2016/07/30
広告の表示方法を見直しました。
2016/06/01
iPhone,Androidともにリリースされましたが、不具合がいっぱいで修正中です。
2016/05/21
審査待ちの状態です!

参考サイト・書籍

ありがとうございました。

お問い合わせ

このアプリに対するお問い合わせやバグ報告は下記までお願いします。制作者宛にメールが届きます。
評価もお待ちしています! → iPhone

プライバシーポリシー

当サイト・アプリに掲載されている広告について

当社のアプリは、広告を表示するために広告ネットワークと連携しています。広告ネットワークは、アプリの利用に関連する広告を表示するために一部の情報を収集する場合がありますが、個人を特定するような情報は収集しません。

当サイトへのリンクについて

当サイトはリンクフリーです。ただしインラインフレームの使用や、画像への直リンクなどは禁止させて頂いております。

免責事項

当サイトに掲載する情報は記事公表時点の正しいものを提供するよう努めております。ただし、提供している情報、リンク先などにより、いかなる損失や損害などの被害が発生しても当サイトでは責任を負いかねますので、ご了承ください。
リンク先の商品は当サイトが販売しているのではなく、各リンク先店舗での販売となります。購入方法、その他お問い合わせは各店舗までご確認ください。商品購入に関するトラブルに関しては、当サイトでは責任を負いかねますのでご了承ください。

著作権について

当サイト・アプリ「ひぬかん生活」に掲載されている情報や画像についての著作権は放棄しておりません。当サイト記事からの引用に関しましては「引用元の明示」によって無償で引用頂けます。ただし、全文転載はお断りいたしております。引用許可範囲についても、事前予告なくこれを変更する事があります。

2023年5月27日 改訂